ようこそ 17多摩サッカークラブのホームページへ

過去の結果
2016年  2017年  2018年

2019年 試合結果

・春季大会プログラム(2019.7.1時点)   ・2019春季大会要綱_第五版
・秋季大会プログラム(2019.12.7時点)   ・2019秋季大会要綱_第二版


2019/12/22 4年 坂浜招待大会
vs 坂浜SC  2-2
vs 枡形FWSC 1-2
vs 程久保SC 4-1

4チーム中2位でした。

★内藤コーチ 試合コメント
最初の2試合はお試し中の2バックにチャレンジして試合に臨みました。まだまだ不慣れでぎこちない動きとなってしまい後手に回る展開となってしまいました。
1対1の弱さ、球際の弱さが目立ってしまいました。
3試合目に慣れたフォーメーションで臨んだら守備はボールの取り所が明確になり、攻撃では連動性がでてきて、良い試合が出来たと思います。

今年最後の試合に勝利することができました。
また、本日でチームの中心選手でエースがステップアップの為に移籍することになり、最後の試合となりました。

残った選手がレベルアップしていい成績を残す事が、移籍する選手の刺激にもなります。来年もお互い切磋琢磨してがんばりましょう!


2019/12/15 6年 ムスタング招待大会
予選リーグ
vs 相原 1-2
vs 火の鳥 3-2

3位決定戦
vs日野8 0-1

★山本コーチ 試合コメント
今日は3試合とも1点差で非常に盛り上がる試合ができました。なにより楽しそうなのがよかったと思います。
3位決定戦は残り5秒で失点してしまい、非常に悔しい結果になりましたが、気持ちを切り替えて次の試合に向けて頑張っていきましょう!
★青井コーチ 試合コメント
寒い中、3試合選手はよく頑張りました。
選手権の時よりもボールへの寄せが早くなり、指示の声も出るようになり、試合内容はよくなりました。
但し、ボールが来てから動くのではなく、次のプレーを予測して動くことと、CK等のセットプレーの守備が他人任せになっておりマークが甘いので失点しています。
練習から意識してとりくみ、次の試合では同じ失敗を繰り返さないようにしましょう。
★三浦コーチ 試合コメント
3決では、ラストプレーでの失点で残念ながら負けてしまいました。
今日は、全ての試合が1点差での勝負になり白熱した良い試合が出来ていたと思います。
特にディフェンス面で、相手への寄せが大分早くなって来たと思います。
後は、攻撃面のバリエーションが増れば勝ち切れると思います。
選手権もそうでしたが、見ている人も楽しいくドキドキする良い試合が出来るのが、一番の成長ではないでしょうか!
残りわずかですが、皆んなで頑張りましょう。


2019/12/14 2年 17多摩TRM
遠いところお越しいただいた国立SSSさん、落合SCさん、本日はありがとうございました。

試合形式
国立 3-0 17多摩
落合 6-0 17多摩

10分1本
国立 2-0 17多摩
落合 2-1 17多摩
国立 2-2 17多摩
落合 1-0 17多摩

★野村コーチ 試合コメント
選手達は人数ギリギリの中、よく走り切りました。様々なポジションやフォーメーションを試せて収穫の多いTRMとなりました。課題としては、相手チームにゴールキックを狙われピンチを招く場面が目立ちました。ボールをもらう動きや、マークを外す動きを練習していきます。選手達には、練習の時と同じように、もっともっと伸び伸びプレーできるよう声かけして行きたいと思います!応援有難うございました!
★山本コーチ 試合コメント
本日対戦した2チームとも個の技術が高く、見習うところがたくさんありました。
試合で色々なことを試すことができ、試合を重ねるごとに良い試合ができるようになってきました。1日でかなり成長したと思います。
来年春大会に向けて広いコートで、8人制で実践を積むことができて、実りの多い一日になりました。


2019/12/14 4年長峰TRM
1本目 5-3
2本目 6-1
3本目 1-0

★内藤コーチ 試合コメント
課題と収穫があった1日でした。
課題は1対1の場面で簡単に抜かれる事が多くあった事です。対人の強化が必要だと感じました。

収穫はパスを出した後の動き出しが多くなってきた事です。 全員がもっと運動量を増やせれば攻撃のバリエーションが増えてくるので練習から意識づけしていければと思います。

試合で出来なかった部分を練習で改善して、次につなげられる様にがんばっていきましょう!


2019/12/8 トーマス交流会11ブロック
vs 成瀬 1-3
vs seiseki 1-7

★朝倉コーチ 試合コメント
結果は負けてしまいましたが、2試合とも果敢に攻めて得点をあげる事が出来て良かったと思います。相手の寄せが早いので、なかなかドリブルをさせて貰えない場面が多々有りました。こちらも相手に寄せる練習を繰り返し行い、次に活かせていければと思います。
★山本コーチ 試合コメント
2試合ともよく頑張りました。みんなで協力して試合をするという感じが出てきて、グラウンドを広く使う意識も良くなってきました。
ただ、疲れてきたときに、動きがバラバラになってしまい、人任せになってしまう場面が多くなってきました。疲れたときは相手も同じ状態なので、強い意志を持って挑めるように、まずは練習から頑張っていきましょう!
★内藤コーチ 試合コメント
3年生にとっては久しぶりの公式戦になりましたが選手たちはよく頑張っていました。
試合内容としては経験不足な部分が多くありましたが、時間が経つにつれ改善された部分も多くあり、収穫は多くあったと思います。
まずはパスで逃げずにドリブルの仕掛けなど積極的なプレーをもっと多く出していきましょう!


2019/12/7 選手権 多摩市秋季大会
対 東寺方 1-5
対 ムスタング 0-4

★青井コーチ 試合コメント
寒い中、選手達は2試合よく頑張りました。
勝てませんでしたが、これまでの試合と比べると最後まで諦めずよく動きました。
試合中に指示の声を出し、連携プレーを強化すれば結果も向上すると思うので、今後意識して練習しましょう。
★三浦コーチ 試合コメント
遂に、選手権最終日になりました。子供達は、今までの経験を生かし積極的なプレーが多く見られました。
結果的には、勝ち点を得る事は出来ませんでしたが収穫の多い1日でした。
6年生は、残すところ卒業記念大会のみになりますが、良い結果が得られるように皆で頑張っていきましょう。


2019/12/1 2年多摩市秋季大会
決勝トーナメント
多摩17 1-5 鶴牧A

★野村コーチ 試合コメント
初の決勝トーナメントで、緊張するかと思ってましたが、伸び伸びとプレーしていました。 選手全員が、しっかりとプレーに参加できていて、成長を感じます。 ドリブル・パスの選択もできるようになり、チームとしてまとまってきています。結果は負けてしまいましたが、 この悔しさをバネに選手と一緒に成長して行きます。悔し涙を流す選手もいて、胸が熱くなりました。 選手達は、今大会とても頑張りました!皆さま、熱い声援有難うございました!


2019/11/30 4年JA東京みなみカップ
vs NEO REVO 1-7
vs FC 平尾 3-0

★内藤コーチ 試合コメント
人工芝の良いグランドでの試合でした。秋季大会の様な積極的なプレーを心がけましたが、立ち上がりは消極的なプレーが目立ちました。一歩目が遅く、セカンドボールが全く拾えない状況でした。
二試合目はそこの改善と運動量を増やすことでシュートも多く打つことが出来ました。

好不調の波が大きいのが課題ですが、良い時のイメージを持って試合に臨める様にしていきたいと思います。
★三浦コーチ 試合コメント
1試合目は、他人任せになり個々の責任感が無く、簡単にドリブルで抜かれて失点と言う残念な試合になりました。
2試合目には、今練習中の2バックで挑み個々のプレーに責任を持ってプレーする事を感じてもらいました。
何時もと違い、人任せにすれば一発で皆に分かる為、皆が必死でプレーしてくれました。
その為、皆んなが何時もより疲れましたが、その分良い試合内容、結果を得られる事が出来たと思います。
又、全体の把握、自分は何をするのかを考え行動しているプレーが数回見れました。
そして、プレーした本人達が大切さを感じてくれたようです。チョット、何時もより成長した内容の反省会が出来て嬉しく感じました。


2019/11/17 選手権 多摩市秋季大会
vs落合 1-4
vs多摩 0-2



2019/11/16 4年藤沢招待3位パート
vs石川SC 1-4
vsSSC 3-6

★山本コーチ 試合コメント
今日はいつものメンバーが半数以上おらず、慣れないポジションでの試合となりましたが、みなよく頑張りました。
他のポジションを経験できたのはよい経験になったと思います。
以前と比べるとボールのキープ力が良くなってきたと感じました。キープしている選手のフォローができるようになるとよりよくなると思います。
残念ながら今日の失点は、ハッキリしない中途半端でプレーからピンチになり、そのまま失点というパターンでした。色々な要因はありますが、ハッキリとした声掛けだけでも、何点か防げたと思います。声掛けは、全学年通じての課題です。


2019/11/10 2年 多摩市秋季大会
vs東寺方A 8-0
vsTKスペラーレA 6-0

★野村コーチ 試合コメント
今日は先週の反省点を試合前に再確認し、守備の面を強く意識して試合に臨みました。
2試合とも無失点で勝利する事ができ、選手達も自信になったと思います。また、今日が公式戦初ゴールとなる選手達も多く、成長を強く感じました。ベンチからの的確な指示をする選手達の声も増え、頼もしく感じます。今大会をチーム全体でレベルアップしていきたいと思います。
★山本コーチ 試合コメント
先週の課題の1つであった、攻守の切り替えが良くなりました。ベンチ含め選手たちの声掛けもよくなっていて、チーム全員で団結して戦った感じがとても良かったと思います。
今日の頑張りで、決勝トーナメントにも進出できました。おめでとう!
決勝トーナメントまで2週あります。1つでも他の課題を解決して、より良い試合ができるよう頑張っていきましょう!


2019/11/10 4年 多摩市秋季大会
決勝トーナメント
vs 鶴牧A 0-0
PK 0-2

★内藤コーチ 試合コメント
格上の相手にチャレンジー精神を持たせて試合に臨みました。
まずは相手より声を出す、相手よりも走る、相手よりも必死でプレーすることを意識させ、試合開始から終了まで気持ちを途切らす事なく試合が出来たと思います。
1対1、ファーストタッチ、ヘディングと課題はありましたが、何より人任せにしないで一人一人がチームの為に責任を持ったプレーができていた事に成長を感じました。

今後も今日の様にチームの為にプレーする気持ちを忘れずに、個人としてもチームとしても成長していきましょう!!
★塚本コーチ 試合コメント
悔しいの一言ですね。
チャンスもいくつかありましたが、決めきれなかった事。守りも良かっただけに、勝ちをもぎ取りたかったです。
課題は、ゴールキックをマイボールにする競り合い
今日の試合運びを他の試合でも継続していければ、更に上を目指して行けるはずなので、個々の意識を高めて行きます。。
★三浦コーチ 試合コメント
今日は、昨日の試合経験がいかされた良い内容だったと思います。ゴールキックへのプレス、ヘディング、両サイドのディフェンス意識、キーパーの積極的なプレーなどなど、沢山の良いプレーが見れました。試合結果は、残念でしたが、今後が非常に楽しみです。



2019/11/9 4年 藤沢招待 予選
vs 綾南 3-2
vs 藤沢FC 0-8
vs 湘南レオーネ 1-7

1勝2敗 グループ 3位

★内藤コーチ 試合コメント
3試合を通し合計4得点、17失点という結果になりました。
大きな差を感じた点が2点。
ファーストタッチコントロールとボールを受ける時の流動性です。
17多摩の選手達はパスを足元に出し、足元で受ける事を繰り返し全て相手選手に狙われてなかなかマイボールにできませんでした。
自分達でスペースを見つけてスペースに走りながらトラップする技術を身につけなければチームの成長はないと感じました。

本日は課題が多く見つかり、見本となる相手と試合が出来たので良い経験となりました。
この悔しさを次に繋げて行きましょう!
★三浦コーチ 試合コメント
今日は、天然芝のグランドで沢山の経験をさせてもらったと思います。
特に、今回の相手チームは全て2バックのフォーメーションでした。多摩市のチームでは、まだ対応しているチームは少ないですが、これから高学年で勝っていく為には基本的なフォーメーションになって行きます。
17も2バックを練習中なので、相手の良かった所を真似して少しずつでも成長すれば良いと思います。
★山本コーチ 試合コメント
いつもと違う強いチームとの対戦ができ、よい経験ができたと思います。
試合は、ワンパターンでやられてしまうことが多かったと思います。沢山練習してきたことを、1つずつでも試合のなかで出して工夫していかないと、成長していきません。失敗を恐れずチャレンジしきましょう。


2019/11/4 選手権 多摩市秋季大会
vs鶴牧 0-6
vsアルテ永山 0-6

★井出コーチ 試合コメント
2試合とも前半に関してはそこまで差がつく内容ではありませんでした。 が、後半開始と終盤の集中力の低下、また判断の遅さから、相手選手に振り回され、走らされ、体力を消費してしまいました。 普段練習で取り組んでいる事の大半が生きていませんでした。 ただ、その中でも光るプレーを見せる選手もいました。思い通りのプレーにならなかったとしても、考えて判断したプレーは今後、自身の成長に繋がると思います。 一つ一つのプレーを『考え』『判断』して、より最善の選択肢を見つけて欲しいです。 今回はこの『判断』が遅いため、せっかくマイボールにしたのに…奪われてしまうシーンが多く見受けられました。 この敗戦をどう捉え、次戦、11/17の2試合をどう戦うのか期待します。 一人が全力を出さないと、一気に厳しい戦いになります。そこを選手達は自覚し、常に全力で勝負して欲しいと願います!
★青井コーチ 試合コメント
選手達は2試合頑張りました。 2試合とも前半は1失点と健闘しましたが、後半大量失点する残念な内容でした。 最近の試合はいつも同様で、攻守ともに指示の声がなく個人での対応になってしまっているため、体力が無くなる後半に大量失点してしまいます。 サッカーはチームプレーです。お互い指示の声を出し、自分一人で動くのではなく組織的にプレーしなければ同じことを繰り返します。 練習の時から指示の声を出し組織的なプレーができるように心がけましょう。



2019/11/3 2年 多摩市秋季大会
vs落合B 2-2
vs鶴牧D 1-4
vs落合A 0-6

★野村コーチ 試合コメント
1試合目
ドリブルで果敢に攻め上がる選手、惜しい場面が何度もありました。守備面でもキーパーのスーパーセーブもあり、拮抗したチーム相手に2-2の引き分けとなりました。
2・3試合目
守備面でドリブルする相手選手に並走するだけの場面が多く、突破されてからの失点が続きました。 また、攻撃から守備の切替が遅く、奪われても追わない事も多くありました。 今後の明確な課題が見えた敗戦となりましたので、改善していきます。
★山本コーチ 試合コメント
皆、元気よくのびのびとプレーしていました。
今回の試合は多くの課題が見えました。秋の大会ものこり僅かですが、1つでも改善できるように練習を一生懸命がんばっていきましょう。


2019/10/26 2年 FC前原 TRM
3-0○
1-0○
1-2×
3-1○
4-1○
3-0○

★野村コーチ 試合コメント
広いコートの中、慣れない8人制のTRMでしたが選手達はよく走りました。試合前に、各選手達に目標を持たせ挑みましたが、全員実行できていました。まだまだ自分のポジションの役割が分からず、ボールに向かって走り回る選手達ですが、焦らずみんなで成長していきたいと思います。
得点も多く取ることができ、選手みんないい顔をしていて実りのあるTRM となりました。FC前原様、有難うございました。
★朝倉コーチ 試合コメント
果敢にドリブルやシュートを打てたことは良かったと思います。 ただ、声出しやスペースを使いきれてないこと、1対1で簡単に抜かれる場面があったので、 普段の練習から意識して繰り返し行い、実戦でできるようにしたいと思います。


2019/10/20 4年 多摩市秋季大会
vs 多摩SC 4-0
vs 鶴牧B  0-1

★内藤コーチ 試合コメント
二試合通して感じた事は球際に弱い事です。
ルーズボールを相手よりも早く触る、という意識が低く感じられます。
足元の技術は上手くなってきているので、次のステップとして対人で強く行けるように意識させていきたす。
★塚本コーチ 試合コメント
2試合、全員が周りのプレイを見ていた時間が多すぎた2試合でした。
球際、プレッシャーの掛け方や、もう一つ上のレベルまで意識しないとチームの戦力は上がらないので、今一度、レベルアップする為の練習を増やしていきます。
何より選手達は頑張りましたが、悔しさをプラスに変える力をつけていけるよう一緒にやっていきます。
★三浦コーチ 試合コメント
本日は、1勝1敗でした。結果は残念でしたが、勝てない試合では無かったと思います。敗因としましては、
1対1での弱さを少し感じました。動いている相手に対してどう対応するか?相手の動きをどう予測するか?
相手は、マーカーの様に止まってはいません。今後は、より実戦的な練習も頑張っていきましょう。


2019/10/14 3年 i9リーグ
i9リーグ
対落合 3-0 ○

TRM
対火の鳥 0-1

★朝倉コーチ 試合コメント
降雨のためグランドコンディションが悪いなか試合が始まりました。 普段より強くボールを蹴らないと前にいかないことや滑って転んだりと踏ん張りが効かない状況で試合が出来たことは良い経験になったと思います。 声掛け不足によりお互いに遠慮してしまいシュートが打てなかった場面が有りましたので、普段から声掛けするよう練習に取り組みたいと思います。
★山本コーチ 試合コメント
小雨交じりでグラウンドコンディションが悪い状況でした。経験の少ない状況での試合で選手たちには良い経験になったのではないかと思います。今日はボールが止まりパスが通らないため、ドリブルで運ぶ技術が必要で、普段からドリブルを一生懸命練習しているかどうかが、ハッキリと表れていました。これからも基礎練習を頑張ってやっていきましょう。


2019/10/6 2年 多摩市秋季大会
VS 多摩B 6-0
VS 鶴牧B 3-4

★野村コーチ 試合コメント
コートが広い中、選手達は元気に走りきりました。ドリブルで仕掛ける事、取られたら必ず取り返しに追う事を強く意識して試合に臨みました。2試合とも得点を奪うことができ、選手達も自信になったと思います。残り試合もチーム一丸となり、決勝トーナメント進出を目指します。


2019/10/6 4年 多摩市秋季大会
vs ムスタング 3-2
vs FC SEISEKI 1-3

★内藤コーチ 試合コメント
夏前から取り組んできた足元の技術をあげる練習を試合で活かすように、ということだけ伝えて試合に臨みました。
練習の成果を出せた選手、出せなかった選手がいました。
試合で練習の成果を出せなかった選手は練習の為の練習になってしまっています。
練習の成果を試合で活かせるように意識していきましょう!


2019/10/6 5、6年 ブルファイトTRM



2019/10/5 3年 多摩市秋季大会
vs 多摩B  2-1

★朝倉コーチ 試合コメント
試合開始前から今日は絶対に勝つぞという意識を持たせて試合に臨みたいました。 前半はオセオセのなかで先取点を取ることができました。 暑さもあり疲れて、後半は少し攻め込まれる場面が多かったですが、 キーパーのファインセーブと早いリスタートからの速攻で追加点を取ることが出来て、 見事、勝利することができました!試合の勝ち負けだけでは無いですが、日々の練習の成果が出せて、 選手達も喜んでいたのが、印象的でした。まだまだスペースを使ったサッカーが出来ていないので、 日々の練習に取り組んでいきたいと思います。


2019/10/5 選手権 多摩市秋季大会
vs FCSEISEKI 0-8

★井出コーチ 試合コメント
前回、雷雨で中止試合となり、再ゲームでのFC SEISEKI戦。 前半の10〜15分までは選手達のプレッシャーのかけ方、指示の声、フィールドの使い方も良くできていました。 1失点した後、集中力が切れ相手に振り回されてしまった結果、体力を失い、声も出なくなり失点を重ねてしまいました。 前半を0-3でハーフタイム。 やろうとしている事、ボールが来る前、ボールを持っていないときの判断力を上げてプレーしようと送り出すも、後半開始から簡単なミスを連発し、完全に足を止めてしまった選手が多かったです。後半0-5。 点差が開いてからのプレーは今後修正をしていかないといけませんが、前半に見せた選手達のプレーは夏前から取り組んで来た練習の成果だと思います。 試合を重ね、練習で見直し、このチームこのメンバーで選手権での勝ち星を取れるよう、頑張って行きましょう。 応援ありがとうございました。。
★青井コーチ 試合コメント
選手達は暑い中強い相手に頑張りました。但し、パスやクリアが弱く相手に拾われてたり、疲れて指示の声が無くなったりして失点を重ねてしまいました。
練習の時から強く蹴ることと指示の声を出すことを心がけましょう。


2019/9/14 U-12TRM
相模原にあるSAGAMI中央FCさんと対戦させていただきました。 20分を5本やらせていただきました。
1本目 1-1 △
2本目 0-0 △
3本目 0-0 △
4本目 1-2 ● 
5本目 0-1 ●

★井出コーチ 試合コメント
選手一人一人、プレーが明確になってきたと思います。 今まではボールが足元に入ってきてから考え動き出していたのが、早めの判断が出来始めていました。 また、課題だった部分もかなり改善されいいプレーが多く見られました。 シュート数も多く、ボールを持っている時間も増えました。 また足りない部分も自分達で気付き、フォローしあえるチームになってきました。 こらからはもっと声を出し、ボールを受ける時にはもっと次のプレー、先のプレーを見越して動く。 判断力をあげ、多くの選択肢を見つけその中から最良だと思えるプレーを意識して欲しいと思います。 チャンスを作ることが出来始めているので、後は皆の気持ちで、ゴールネットを揺らしてくれるのを楽しみにしてます! 応援くださった保護者の皆様、ありがとうございました。 また、当チームと交流・対戦くださいましたSAGAMI中央FC様。ありがとうございました。


2019/9/8 3年 TRM
vs 境川 2-2△
vs 境川 2-5×
vs 境川 1-1△
vs 境川 1-0◯
vs 境川 0-2×
vs 境川 0-4×
vs 境川 2-0◯
vs 境川 1-0◯

★朝倉コーチ 試合コメント
試合開始前に大雨に見舞われ、グランドコンディションが悪いなか選手達は頑張りました。攻めている時はシュートで終わることを意識できていたと思います。ロングシュートやドリブルからのシュートで得点を挙げることが出来たことは良かったと思います。まだまだ、ボールがあるところに集まってしまうケースが見受けられるので、グランドを広く使い、スペースを作る練習を取り入れたいと思います。沢山の応援ありがとうございました!


2019/9/8 選手権 多摩市秋季大会
vs TKスペラーレ  2-6
vs FC SEISEKI  雷により中止再試合

★青井コーチ 試合コメント
選手達は暑い中よく頑張りました。
但し、チームとしての連携が足りず防げる失点を重ねました。
もっと指示の声をかけあえば失点を減少させ、得点は増加するので、練習から指示の声を出すことを心がけましょう。



2019/9/7 多摩市フットボールデー
フットボールデーにみんなで参加しました。
とても楽しそうでした。


2019/9/1 3年 多摩市秋季大会
vs 鶴牧A 12-0
vs 多摩A 2-5

★朝倉コーチ 試合コメント
1試合目は集中力がなく立て続けに失点してしまいました。全力でボールを追いかけることを試合前から選手に伝えていましたが、残念な
結果になってしまいました。いま一度、普段の練習時に取り組みたいと思いました。 但し、2試合目は、みんなの意識が高く積極的にドリブルを仕掛けたり、シュートを打つ事がで出来ていたと思います。 2年生も3年生相手に負けじと果敢にプレー出来ていたことに成長を感じました。結果的にはまけてしまいましたが、全力でプレー出来たことを褒めてあげたいと思います。


2019/8/31 4年 ムスタングカップ
vs 日野8 5-1
vs 府中南 3-8

3位決定戦
vs 長峰 11-1

★内藤コーチ 試合コメント
春季大会終了後から取り組んできたボールタッチ、ドリブル、フェイント等、個人技で相手を抜く事を意識させて試合に臨みました。
1対1の仕掛け、抜いてからのシュートの意識は選手全員共通認識で今までより攻撃的に試合を進めることが出来ました。
結果として3試合で19得点する事ができました。
課題は守備で3試合で10失点した事ですが、攻守の切り替えが今より早くできれば改善できます。
取られたら取り返す、という意識を全員が持てればより良い方向に向かっていくので、練習から意識して取り組んでいきましょう!
★三浦コーチ 試合コメント
攻撃面で、シュートへの意識が合宿前より強くなったと感じました。シュートの本数では、他を圧倒していたと思います。
課題は、シュートの精度とファーストタッチの精度です。
最後の試合では、ファーストタッチで相手を交わそうとしたトラップが何回か見れました。考えながら少しずつでもチャレンジして、スキルアップしましょう。


2019/8/3−8/4 6年 山形招待Jrサッカー大会
VS 米沢フェニックス 0-8
VS FC平尾 1-2
VS 大蔵FC 0-2

トーナメント
VS 南大谷キャッツSC 0-5

★青井コーチ 試合コメント
暑い中、交代人数が少ない中、選手達はよく頑張りました。
選手通しの指示の声が足りないこととセットプレーの集中力が足りないことを改善しないと試合には勝てないので、練習の時から改善することを心がけましょう。


2019/7/27 3年 i9リーグ
17多摩 0-3 大沢(i9リーグ)
17多摩 0-3 大沢(TRM)
17多摩 1-3 大沢(TRM)

★朝倉コーチ 試合コメント
1試合目の前半は皆んな動きがキレキレで良い立ち上がりでした。後半は疲れと声掛け不足、攻めも消極的になってしまいました。 ボールを持っている相手選手の寄せは前回の反省を活かし修正出来ていました。1対1の勝負も果敢にチャレンジしていたことも良かったです。 結果は負けてしまいましたが、最後は、なにがなんでも1点は取ろうという目標を達成出来たことを皆んなで喜べたことが嬉しかったです。 遠征及び朝早くから応援ありがとうございました!


2019/7/15 4年 ムスタング練習試合
VS 府中南 1-1
VS ムスタング 1-0
VS多摩平 1-3
VS東寺方 2-1

★塚本コーチ 試合コメント
午前は、体育館でサッカーをやりました。5分1本だった為、攻守の切り替えが早くスピーディなゲームが出来たと思います。平均台の下を通さないといけない為、キックの精度が試される試合となりました。
午後は、雨が上がりグランドでサッカーをしましたが、25分1本という試合時間を始めて経験しました。まずは、よく4試合走りきりました。
ただ、やはり、両方とも人任せにするシーンが多くあり、いつもの課題から、失点をしてしまいました。
ディフェンス陣の課題は、声かけ、同じ動きをしない、カバーを怠らないという事でしたが、まだまだ対応しきれてない為、更に分かりやすく指導して参ります。オフェンス陣は、シュートの意識、ボールを持っていない人の広がる動きを中心に、もっと得点する事の愉しみを追求して指導して参ります。
★三浦コーチ 試合コメント
午前中はフットサル、午後からはグランドでの試合を行いました。
フットサルでは、小人数で行うため全員がボールに触る機会が多くなり良い経験をさせて頂きました。
午後の試合は、多くの子が何らかの目標や考えを持ってプレーしていると感じました。長時間のため、途中で中だるみする場面はありましたが、練習している、フェイントを含めてのドリブル、ディフェンス時のマークする意識(失敗しても、この選手は自分が止めなくては、いけないと言う意識)、そして嬉しかったのは、何時もは少し恥ずかしくて声を出せないディフェンスの女子選手からの声が聞こえました。又、皆んなが嫌がるキーパーを楽しみながらやってくれた選手。
私が書かなくても、応援して見て頂いた方でも感じて頂けるくらいの頑張りを感じたサイドハーフのドリブル。
何時も頼りになる中心選手のフォロー。
皆が頑張った試合、皆が沢山ボールを触れた日でした。
雨の中、必死にグランド整備をして頂いたスタッフの方たちに感謝の気持ちを忘れずに頑張って行きましょう。


2019/6/13 6年 コニカミノルタカップ
VS プリメイロス 0-6
VS 多摩平 1-4

★青井コーチ 試合コメント
選手達は2試合よく頑張りました。
いつも言ってる指示の声が1試合目の前半は出ていなかったですが、後半から女子と4年生中心に指示の声が出るようになり、連携プレーが出来るようになりました。
後はボールが来てから動くのではなく、次のプレーを考えて自分が動き、味方にも指示がだせるようになればもっといい内容の試合が出来るようになるので、練習の時から考えてプレーすることを心がけましょう。



2019/6/13 2年、3年 TRM 東寺方
3年結果
1本目3-0、2本目7-0、3本目3-0
4本目2-0、5本目5-0、6本目4-1

2年結果
10-0 vs 東寺方
7-1 vs 東寺方
6-0 vs 東寺方

★朝倉コーチ 試合コメント
終始攻め込まれ苦しい場面が多かったです。サイド展開やスペースにパスを通されて失点する事が多かったので、自身のポジション役割をしっかり認識できるよう練習に活かしていきたいと思います。ボールカットからドリブルして、スペースに走り込んだ味方選手にパスが通り、見事なシュートでゴールを奪えた事が大きな収穫だったと思います。東寺方SSの皆さん、また、お願いします!
★野村コーチ 試合コメント
久しぶりの試合となり、選手全員やる気に満ち溢れていました。攻める気持ちを意識させ、シュートで終わる攻撃にと伝えました。少しずつ状況判断できるようになり、いいパスを出したり、ドリブルもいい位置で仕掛けることが増えてきています。とても実りのあるTRM となりました。
今後の練習でも、自信を持って選手達がプレーできるようにサポートしていきます。


2019/7/6 6年 コニカミノルタカップ

vs NEO REVO  0-3
vs 西八JSC   0-8
vs 旭     0-3

★三浦コーチ 試合コメント
本日は、日野市の招待試合という事もあり、沢山の名門チームが集まっていました。
そんな中、3試合行いましたが1点の大切さを感じました。
特にDF面で、自分が抜かれたら後ろには、キーパーしかいないという事を強く認識して欲しいです。(自分が抜かれたら1点取られる)DFは、最後の砦です。
積極的な、プレーをしてのミスは成長します。ただ、足を出してるだけでは何も成長しません。
皆んなで、チャレンジしましょう。


2019/6/23 4年 カナリアカップ
vs 高ケ坂  1-2
vs 町田JFC  1-3
vs 小山FC  4-1
vs 高ケ坂  5-0

6チーム中4位(フレンドリーリーグ1位)

★内藤コーチ 試合コメント
全部で4試合ありましたが、選手達は最後まで全力でプレーできたと思います。
1試合ごとに課題、テーマを持って試合に臨みました。選手達は課題を意識してプレーし、1試合ごとにチームとして成長していくのが頼もしくみえました。
あとは自分達で考えてプレー出来るようになればチームとしてもう一つ上のレベルにいけると思います。
今後も試合が続いていくので、一つ一つの試合、プレーを無駄にせずに考えてプレー出来るようになりましょう!

今回招待して頂いた高ケ坂FCさん、試合をしてくれた各チーム、ありがとうございました。
★塚本コーチ 試合コメント
全員が全力を尽くし戦ったと思います。スロースタートは相変わらずですが、試合か進むにつれ、伸び伸び動き始め、相手より先にボールを触り、ワンタッチでかわすなど勉強になる面も沢山あり、非常に有意義な試合が出来たと思います。次は、1試合目から、エンジン全開で行けるように、チーム一丸となって頑張ります。
★三浦コーチ 試合コメント
今日も、大変良い試合が出来たと思います。上位チームとの差として、ファーストタッチで大きな差を感じました。トラップだけで相手選手をかわすテクニック。今後、練習でやっていきましょう。


2019/6/16 5年 多摩市春季大会
vs 多摩C  3-0
vs 多摩A  2-2
vs 聖ヶ丘  0-5

★塚本コーチ 試合コメント
前日と10度近く気温が違う中、一生懸命頑張りました。
特に、2試合目は、全員で走って守って、アグレッシブにチャレンジした結果、0-2のビハインドからの同点まで行けたのはここ最近で一番鳥肌が立つ試合でした。あとは、スタミナをつけて、3試合をフルで戦える準備を致します。
★三浦コーチ 試合コメント
暑い中、3試合を行いました。最後は、流石にスタミナ切れを感じましたが4年生が多い中子供たちは頑張ってくれました。DFがドリブルで果敢にチャレンジしたり、2点ビハインドの場面から、交代メンバーが点を取り流れが向くと最終的には、同点まで行きました。サイドの選手も、しっかりと攻める時は攻め、守る時は必死に戻っていました。今日の試合は、褒める所が沢山ある試合で成長を沢山感じました。コーチとして、幸せな時間を過ごすことができました。みんな!ありがとう!


2019/6/2 2年 多摩市春季大会
vs SEISEKI A  2-5
vs SEISEKI B  0-0

★野村コーチ 試合コメント
ドリブルからシュートまでの流れを出来る選手が増え、とても見応えのある試合でした。全選手にシュートチャンスがあり、成長を感じさせてくれました。今後は、守備の部分がまだまだ弱いので、ボールを奪う、1対1で負けない事を意識し練習を行っていきます。
★山本コーチ 試合コメント
今日は、ゴールまでドリブルで運ぶことが良くできていました。みんなの頑張っている姿はとてもカッコよかったです。次は、今日よりもっと良い試合ができるように頑張って練習しましょう!


2019/6/2 4年 多摩市春季大会
vs二小SC 1-1
PK3-4

★内藤コーチ 試合コメント
立ち上がりから声が出ていい入り方ができました。その流れで得点が出来ましたが、その後はチャンスに決めきれずミスから失点という形になってしまいました。
試合自体は空いてるスペースをうまく使えてチャンスは作れていたと思います。あとはシュートを打つ意識を上げていくことを練習から伝えていきます。
★塚本コーチ 試合コメント
今日は、悔しい試合を経験しました。前半は左右のスペースを上手く使い先制点が取れましたが、連携ミスから失点してしまい、その後の決定機も決めきれない状態で、PKで負けた結果、4年の春の大会は終了しました。選手はよく頑張ったので、勝たせたかったですが、勝ち切らせてやれなかったです。1対1の対処とこぼれ球の処理など課題が見えたので、また改めて全員で上を目指して行きます。
★三浦コーチ 試合コメント
今日は、残念な結果になってしまいました。
しかし、至る所で成長を感じる内容だったと思います。
特に、左右のサイドからの攻撃など組織的な動きが出来て来た様に思います。
しかし、他のチームもそれ以上に成長してきます。
次の大会では、17が一番成長出来る様に皆んなで頑張って行きましょう。


2019/5/26 3年 多摩市春季大会
vs 多摩A  1-1

★朝倉コーチ 試合コメント
試合開始時刻が遅かったため、事前練習でスローインからのポジショニングやシュート練習を充分に行う事が出来ました。 また、他チームの試合を観戦することにより、自分のポジションと照らし合わせ、自分だったらどう動くのか考えさせました。 その甲斐もあり、良い流れのまま試合に入ることができ、先制点を取ることが出来ました。 こぼれ球も最後まで諦めず追いかけゴールを狙う姿勢や少し遠い距離からのロングシュートでゴールを狙う姿勢が大変良かったと思います。 後半残り僅かで同点に追い付かれてしまい、結果は引き分けでしたが、非常に良い試合でした。暑いなかみんな最後まで諦めず頑張りました。


2019/5/19 5年 多摩市春季大会
vs 鶴牧C 0-3

★井出コーチ 試合コメント
予選3試合目。 前半は0-0で折り返すも、後半開始すぐに、集中力が落ち失点。 点を取り返そうとゆう部分が足りず追加点を与えてしまいました。 セットプレーでマークを外してしまったり、ボールから目を離してしまうシーンが多く見られました。オフ・ザ・ボールの時、足を止め周囲を見ていないなどあり、チャンスを逃してしまっていました。 まだ予選も残り1試合あります。 次の試合ではそのチャンスを逃さないよう、選手全員がオフ・ザ・ボールの時もゲームの流れについていけるよう、再度伝えて行きたいと思います。 暑い中応援くださった保護者の皆様。 ありがとうございました。


2019/5/19 3年 多摩市春季大会
対 SEISEKI B   2-1 ○
対 TKスペラーレ  0-7 ×

★朝倉コーチ 試合コメント
試合前に突然の雨に見舞われて事前調整が出来ないなかで、試合が始まりました。そんななかでも一人一人が自分のポジションを意識して試合に臨めました。果敢にドリブルで切り込んでシュートを打つ、ボールを取られたら取り返す姿勢で、なんとか勝利をもぎ取りました。2試合目は、終始相手に攻め込まれ苦しい時間が多く、足が止まってしまたっり、途中で諦めてしまう姿が散見されました。今後はフィジカル面でも成長出来るよう日々の練習に取り組んでいきたいと思います。


2019/5/12 4年 多摩市春季大会
vs FC SEISEKI 3-1

★塚本コーチ 試合コメント
試合には勝利できましたが、
いまいち攻めきれず、人任せな試合運びでした。勝てたことがまずは重要なので、いいですが、今後は今のままでは、この先勝ち続けるのは難しくなりますので、今一度、試合に対する考え方なども改めてしていきます。


2019/5/11 2年 多摩市春季大会
VS 鶴巻C 1-7
VS 永山A 4-4
VS 多摩B 2-9

★野村コーチ 試合コメント
3試合ともボール奪取することが出来ずに、突破されて失点するケースが多く敗戦してしまいました。試合中、ボールを見ていないことも多く、まだまだ試合経験が足りないと感じます。ただ、全試合得点出来たことや、選手全員試合を楽しんで参加出来たことは収穫だと思います。次回に向けて、しっかり練習していきます。暑い中、応援有難うございました。。
★朝倉コーチ 試合コメント
自らドリブルで仕掛けてシュートを打ち得点を挙げられたことは良かったと思います。次戦は、相手に囲まれる前にパスが出せるようにすること、パスを貰うためのポジション二ングができるよう練習したいと思います。


2019/5/11 6年 多摩市春季大会
vs鶴牧A 0-2 ●
vsムスタングA 1-1 △

★井出コーチ 試合コメント
先日の招待大会の良い流れを繋げられたら…と思いましたが、思うようにプレーをできなかった事が悔やまれます。 個々がしっかりと役割を理解し、またお互いに声を掛け合い補い合うことができるようになれば、今後もっとプレーの幅も増えると思います。 まずはしっかりと声を出し、チームとして連携を取れるよう、普段の練習から行いましょう。 結果は残念でしたが、このチームで最後までやりきって行きましょう!お疲れ様でした。
★青井コーチ 試合コメント
暑い中、2試合選手達はよく頑張りました。
但し、前回同様に指示の声が足りないことと、スローインやゴールキック等セットプレーの際、自分がボールをもらう動きをする人が少ないことがまだ改善されていないので、今後練習で改善していきましょう。


2019/5/6 6年 清新SSS 35周年記念大会
清新SSS様、この度は弊チームを招待頂き、誠にありがとうございます。 また、対戦頂いたチームの皆様。ありがとうございました。 今後ともぜひ交流させていただき、選手達の成長に繋がれば幸いです。
トーナメント戦1回戦
vs 横川MYFC 0-2 ●

フレンドリーパート1回戦
vs 上矢部FC 1-1 PK 4-3 ○

フレンドリーパート決勝
vs SAGAMI中央FC 1-1 PK 3-2 ○

★井出コーチ 試合コメント
フレンドリーパートですが、このチームとしては初のタイトルを掴みました。 3試合通し、頑張り抜いた結果だと思います。 ですが、初戦からもっと意識を持ってプレーをしていれば、また結果は変わってきたと思います。 今後は、 ☆前線からしっかりとプレッシャーをかける事。 ☆中盤の選手は声を掛け合い連携を強化し、ボールを相手ゴールエリアまでしっかり繋げていく事を意識する事。 ☆ディフェンスはラインの押し上げ、中盤以上の選手達に指示できる事。 ☆リスタートを早く行う事。 ☆今できる精一杯のサッカーを楽しむ事。 これを意識し、試合に練習に取り組んで欲しいと思います。 『やれば出来る!』が結果に繋がると選手達も良い答えが見れた大会でした。 多くの保護者の方の応援。 本当にありがとうございました。 あの応援が選手達の力になりました! これからも暖かい応援よろしくお願いいたします。。
★青井コーチ 試合コメント
選手達は3試合よく頑張りました。 特に2試合目と3試合目は勝ちを目指して得点への意識が高く、運動量も多かったのでPK戦ですが勝利に繋がったと思います。 但し、最近試合毎に注意している選手同士での指示の声が他のチームと比較しても少ないです。また、スローインやゴールキック等のリスタートの際、ボールをもらう動きが足りないので、自分が率先して指示の声を出したり、ボールをもらう動きをすることを心がけてください。 そうすればもっと良い結果に繋がる筈です。。


2019/5/1 3年 忠生SC 練習試合
vs 小山田U-9 0-4
vs 忠生U-9  0-7
vs 小山田U-9 1-1
vs 忠生U-9  0-5
vs 小山田U-9 1-5

★朝倉コーチ 試合コメント
3年生の招待試合でしたが、2年生の頑張りが非常に良かったと思います。人数が少ないぶん準備体操の声出しは大きくやろうと決めて意識を高め試合に臨みました。なかなかチャンスを作れませんでしたが、そんな中でも得点をあげることが出来たことは良かったと思います。ただ、相手にプレッシャーを与えず自由にプレーをさせてしまう場面がありましたので、寄せができるよう日々の練習に組み込んでいきたいと思います。また、色々なポジションを試すことができて選手達の新しい一面を見ることもできました。今日の反省点を次に活かしていきたいです。
★青井コーチ 試合コメント
人数が少なく、途中から雨が降る悪天候の中、選手達はよく頑張りました。
2年生2人が得点する等3年生の試合でしたが、2年生の活躍が頼もしく感じました。
3年生はもっと積極的にボールを取りに行くことやドリブルすることを心がけましょう。


2019/4/29 4年 ハトマーク 決勝トーナメント
vs 南山イレブン 2-4

★内藤コーチ 試合コメント
前日の課題を解決する為に、まずは試合を楽しんでプレーさせる事を心掛けました。
会場も普段なかなかプレー出来ない天然芝の陸上競技場でしたので、良い環境で試合を出来る喜びを感じて試合をする事、失敗を恐れず積極的にプレーする事を意識させて試合に臨みました。
この日は前日の予選リーグとは違いゴールに向かって積極的なプレーが多くあり、ゴールを予感させる試合展開となりました。
お互いシュートチャンスが多く攻め合う試合となりましたが、決定力の差が勝敗を分けたと思います。
選手達は前日の負けた試合と違い悔しがっている表情をしていました。この悔しさがさらなる成長へと繋がっていきます。
さらなる成長に向けて真剣にシュート練習をしていきましょう。
★塚本コーチ 試合コメント
一発勝負の中、攻める気持ち、人任せにしない気持ちが強く、全員が同じベクトルを向いて頑張っていたので、何とか勝たせてやりたかったですが…
攻めてすぐに戻る事が出来てさえいれば、そこまで力の差はないと感じました。
基本に忠実にサッカーが出来るように、指導して参ります。


2019/4/28 4年 ハトマーク 予選リーグ
vs 稲城SSS  2-1
vs 東寺方  5-1
vs つるまSC  0-6

★内藤コーチ 試合コメント
1日3試合、いつもより長い20分ハーフで選手達はがんばりました。
ただ、消極的なプレーが目立ちドリブルの仕掛けがほとんどなくパスカットからカウンターを受ける場面が多くありました。これにより体力の消耗が激しく3試合目は相手チームの勢いに押されて大量失点してしまいました。
この日は気持ちが伝わってこないプレーが多く、人任せになってしまったことが課題としてあげられました。
★塚本コーチ 試合コメント
全体的に動きが重く、人任せになってしまった面が多く、中々自分たちのペースに持っていく事が出来ませんでした。
しかし、色々やって行くうちに、一つずつ修正していけた事が、予選リーグ突破に繋がりました。
最後の3試合目は、勝つという気持ちが相手の方が強かった為、2位通過になってしまった事は、少し残念でした。


2019/4/21 5年 多摩市春季大会
2-3 アルテ永山A
1-4 落合A
新チームでの初の大会 応援してくださった保護者の方々も熱い選手達のプレーに応援に力が入ってましたね!
★井出コーチ 試合コメント
立ち上がりが悪い事が多いのですが、試合前に選手達とミーティングをし、試合への入りは悪くはなかったと思います。 大会ではありますが、今までと違うポジションをしてもらった選手もいました。 そして、試合前に「声を出す」「プレーを簡単に」「ワンテンポ早くボールを離す」事を伝え意識させました。 アルテ永山戦では連携ミスからの失点もありましたが諦めることなくディフェンスからの攻めに転じ、何度も何度も相手ゴールを狙う姿勢がよかったです。 落合戦では前半を0-0で折り返すも「チーム」として皆が戦ってくれた姿勢に熱くなりました。後半はハーフタイムで切り替えをしっかりしてきた落合さんに攻め込まれてしまいましたが、下を向かず諦めず攻めた結果、1点を奪うことができました。 「チャレンジ&フォロー」これを常に忘れずこの春の大会を戦い抜いて欲しいですね! 反省点としては、相手のマークを見失う。ボールから目を離す。人に任せ自分が足を止めてしまう。などありましたが、今日みんなが見せてくれたプレーをより意識してサッカーをしてくれたら結果はひっくり返せます。 結果は結果ですが、皆の可能性を感じた素晴らしい試合でした。 応援してくださった、保護者の皆様。OBの選手。チームの先輩。 選手達の力になる応援ありがとうございました!次の試合、さらに熱くなれる試合に選手達と頑張ります!
★青井コーチ 試合コメント
選手は暑い中、4年生が多いチームで2試合よく頑張りました。 2試合とも負けてしまいましたが、殆ど互角に戦えたと思います。 但し、負けた要因は指示の声が出ていないことやオフザボールの動きにあります。 練習の時から指示の声を出し、オフザボールの時にボールが来た時のことを考えてプレーすることを心がけましょう。


2019/4/21 2年 多摩市春季大会
10-1 東寺方
4-1  落合C

★野村コーチ 試合コメント
前日から試合を意識した練習を徹底的に行いました。ゴールキック・スローイン・コーナキックなど、それぞれの役割を試合で実践することができ、選手全員が自信を持ってプレーした結果だと思います。 2試合とも、選手全員が最後まで走りきり、全員主役の試合でした。
今後も、試合前・試合後の挨拶をしっかりでき、見ていて気持ちのいいチームになるよう選手の成長をサポートしていければと思います。
★山本コーチ 試合コメント
最後まで諦めずによく走っていたので、全員で攻めて守るがよくできていました。
ゴールが小さいのを意識して、ゴール前まで運んで蹴ることもできていたし、少しでも隙間があればシュートする姿勢が素晴らしかったです。
試合経験がほとんどない学年ですが、普段練習していることを今日の試合でできたことが、良い結果になったと思います。
これからも普段の練習を頑張っていきましょう!



2019/4/14 6年 多摩市春季大会
vs  TKスペラーレA 0-7
vs 永山A      0-8

★井出コーチ 試合コメント
2試合通し、感じた事は『これから試合をする』とゆう意識がまだまだ出来上がっていないんだなと思いました。 ですが、試合前に伝えたことにチャレンジする選手。チームメイトの頑張りに答えようと走る選手。と良い部分もありました。 春の大会はまだ始まったばかりです。 リーグ戦残り2戦。試合をしてくれる対戦相手に、全力で当たって行こう! 応援してくれる人達がワクワクする良い試合をしよう!
★青井コーチ 試合コメント
選手は2試合よく頑張りました。
試合結果は実力の差以上の大敗となりました。
理由は全員が1対1で粘り強く戦う気持ちが足りないためと、選手間で指示の声が殆どなく、連携が不足していたためだと思います。
次の試合では、各個人が粘り強く戦い、選手同士で指示の声をかけてプレーすることを心がけてください。
★三浦コーチ 試合コメント
三浦賞としては、2人あげたいと思います。1人目は、2試合目にトップで出場した選手。トップをしているなかで、しっかりとボールをキープしゴールへ向かう意識を強く感じました。 2人目、2試合目にキーパーで出場した選手。本日、キーパー覚醒です。何点止めたか分からないくらい頑張ってくれました。本人は、気付いてないかもしれせんがポジション二ングが良くなってました。17には、キーパー出身のコーチが沢山いるので今後期待です。 本日、応援等ご協力いただいた保護の皆様有難う御座いました。


2019/4/14 3年 多摩市春季大会
対 SEISEKI A  1対5
対 鶴巻A     0対10

★朝倉コーチ 試合コメント
初戦の対SEISEKI Aさんとは、前半から終始押されていましたが、キーパーのファインセーブ連発からカウンターで先取点を取りました。1対0で前半を折返しましたが、後半も終始押されてしまい逆転負けしてしまいました。2試合目の対鶴巻Aさんも終始押され得点を取ることが出来ず負けてしまいました。そんななかでも、ボールを取られたら取り返す、ドリブルで切り込むを意識できたと思います。相手のキック力やスローイングがどれだけ飛ぶのかを瞬時に判断して、試合を組み立てられるようになれればと思います。。
★野村コーチ 試合コメント
1試合目
前半は選手全員が集中力を切らさず、カウンターから先制点を奪いとてもいい流れでした。後半はフリーキックから失点すると、集中力がきれズルズルと大量失点。しかし何度もドリブルで攻め上がり、惜しい場面もありました。

2試合目
相手の早いドリブルや素早いプレスに圧倒され、大差での敗戦となりました。特に後半はスタミナが切れ、走り負けしていました。ボールを奪う、クリアーをする、スローイン時のもらい方・守り方を今後の課題として練習に取り組みます。
強風の中、最後まで応援いただいた保護者の皆様有難うございました。



2019/4/7 4年 多摩市春季大会
vs 聖ヶ丘 5-0
vs 鶴牧C 8-0

★内藤コーチ 試合コメント
3月の試合、前日の試合で出た課題を3点、チームで共有して試合に臨みました。
この日は課題の3点を意識して自分たちのペースで試合ができました。
たくさん得点でき、無失点で終えられましたが、目指すところはもっと上なので、今日の結果に満足せずに上を目指していきます。
★塚本コーチ 試合コメント
最初が中々エンジンがかからない17ですが、開始すぐに先制した事で、緊張が解れて次に繋がる試合が出来ました。
ただ、点差が開くと油断してしまう事があるため、気を引き締めて頑張るように、指導していきます。



2019/4/6 456年 17多摩TRM
17多摩6年
vs潤徳ガルーダ6年 0-2●
vs潤徳ガルーダ5年 1-0○
vs潤徳ガルーダ5年 1-2●
vs潤徳ガルーダ6年 0-3●
vs潤徳ガルーダ6年 0-3●
vs2小SC5年    1-2●
vs2小SC5年    1-2●

17多摩4年
vs潤徳ガルーダ4年 0-2●
vs2小SC4年    0-1●
vs潤徳ガルーダ4年 1-0○
vs2小SC4年     1-0○
vs2小SC4年     2-0○
vs2小SC4年     1-0○

★内藤コーチ 試合コメント
前週の練習試合では思うようなプレー、結果が出ずチームとして自信をなくしている雰囲気がありました。
まずはサッカーを楽しむ、試合を楽しむ事を心掛けました。
最初の方は重苦しい雰囲気がありましたが得点できるようになってからは選手はみんな前向きにプレーしていました。
★塚本コーチ 試合コメント
勝敗としては、3勝3敗。
いつも通り、スタートダッシュが上手く切れなかったのは試合前の気持ちを上手く上げてあげられなかったのは、大分後悔してます。練習試合とはいえ、やはり、勝ち癖をつけてあげたいですね。
しかし、3敗した後は、みんな奮起して、声を掛け合って、工夫しながら頑張りました。
何にせよ、勝ち癖を付けるように、これからも、指導していきます。



2019/3/31 3年 ムスタングTRM
vs  ムスタング 2-1
vs  ガルーダ 0-5
vs  ガルーダ 0-6
vs  ムスタング 3-1 

★塚本コーチ 試合コメント
今日は、4試合。
昨日と合わせて、かなりの試合をこなしまして、頑張ってくれました。
戦績は2勝2敗。やはり、先制点を取られてからの気持ちの立て直しや、ポジティブに考える事が、まだまだ弱く、消極的になってしまう状況が続きましたが、最後の試合は、全員で声を掛け合いながら、相手に点を取られても、前向きに取り組みました。
課題としては、相手へのマークとプレッシャーをかける事をやらない場合がある為、次回の試合では、その点を改善できるように指導致します。(2019.4.3更新)
★山本コーチ 試合コメント
二日連続での試合となり多少の疲れも残っているかと思いますが、選手達は最後までよく走っていました。
色々な課題もありますが、なにより相手チームと比べて声掛けがほとんどなく、元気がない印象です。
もっと元気よくプレーできるとよいのではないかと思います。



2019/3/30 3年 忠生TRM
vs 青葉 0-4
vs 忠生 0-5
vs 青葉 1-3
vs 忠生 0-5

★内藤コーチ 試合コメント
3月で3回目の練習試合でした。今回は人数がギリギリということもあり各選手いつもと違うポジションで試合に臨みました。
攻撃面ではいつも通り1対1の仕掛けを意識させましたが、体格の良い相手になかなか上手くいかずパスに逃げてしまい、消極的になってしまいました。
また、セカンドボール、こぼれ球を相手に拾われてしまいなかなかマイボールにできない時間が多くありました。

今回の練習試合でみえた改善点は球際で厳しく行けていない点、1度1で怖がってしまい後手に回ってしまった点でした。
選手たち一人一人この2点が今回の相手選手よりも劣っていると感じ取れたと思います。

多摩市春季大会まで残りわずか、前を向いて頑張っていきましょう

今回招待して頂いた忠生SCさん、青葉SCさん、ありがとうございました。




2019/3/30 4年 ムスタングカップ
vs 程久保 0-1
vs 八王子4小 0-0
vs 金井藤の台 1-0

五位決定戦
vs 東寺方 0-1

★井出コーチ 試合コメント
ムスタングFC様、いつも招待いただきありがとうございます。 選手達個々で様々チャレンジし、そしてフォローしあえた4試合だったのではないかと思います。 あとはしっかりと声を出して、アピールしてプレーの幅を広げて欲しいと思います。 ボールを皆でゴールへ運ぶ。見てる人達が歓喜に湧き上がるプレーを皆で頑張ろう! 試合をしてくださったチームの皆様。 ありがとうございました。 (2019.4.3更新)




2019/3/17 3年 SEISEKI練習試合

★内藤コーチ 試合コメント
今回の練習試合では特に具体的な指示は出さずに、思い切ってプレーする、攻撃はシュートで終わらせる、とだけ伝えて試合に臨みました。
試合に出てるメンバーに対してベンチから試合を見て良かった点や改善点を選手同士で話し合って次の試合に臨むという、選手主導でやってみました。
選手達も指示を待つのではなく自分達で考えてプレーできるように努力する姿が見えました。
成長するためには基礎をしっかりする事、素直な事、自分達で考えて判断出来るようになる事、の3点だと思います。
全員でがんばって成長していきましょう 。
★塚本コーチ 試合コメント
2日連続の試合でしたが、一生懸命に全員頑張りました。
点を取る意識は、昨日よりありましたが、序盤は人任せにしてしまう面が多く見受けられました。ただ、試合中に修正して、尚且つ勝ちにこだわった事はプラスになりました。今日は、ディフェンス陣が集中して、アグレッシブにチャレンジしていて動きも良かったです。春の大会に向けて、更にチャレンジしていけるよう、指導して参ります。



2019/3/17 5年 ムスタングカップ


★井出コーチ 試合コメント
ムスタングFC様、いつも弊チームを招待いただき、ありがとうございます。 vs大蔵(町田) 0-5 vs潤徳ガルーダ(日野) 0-6 5位決定戦 vsムスタングFC 4-0 6チーム中5位 3試合通し、ボールがないときも周りを確認し、次のプレーを考えて動く、声を出し意思を伝えあう、フィールドを広く使う、サイドに開き、ボールを回すよう、課題を与え各試合に臨みましたが、理解し、チャレンジできたのは3試合目でした。その中でも、いい形のプレーもあり、選手達も良い勉強になったのではないでしょうか。 普段の練習でやる事を、なんの為の練習か考えて、試合に活かして欲しいですね。 来年度、この選手達がどこまで成長して行くか楽しみです。 。



2019/3/16 3年 落合SC交流試合
17 - 落合 0-0
17 - 2小 3-2
17 - 落合 1-0
17 - 2小 1-0
17 - 落合 2-0
17 - 2小  3-0

★塚本コーチ 試合コメント
8試合ありましたが、選手はよく走りきりました。
チャレンジすることを、目的として取り組み、いつもより、攻撃に厚みがありました。強いて言うなら、メンバーがシャッフルされても、同じ意識で点を取りに行くサッカーができるように、これからも、指導して参ります。。



2019/2/10 3年 味スタフェスタ
味スタフェスタに参加しました。
普段と違うチームとの対戦や、バス、電車で試合会場に向かうのも良い経験になったと思います。



2019/2/3 4年女子 トヨニ招待
4年以下トヨニ招待大会に3年女子が鶴牧レジーナさんと合同チームで参加しました。

鶴牧 ー 明正 1-1
鶴牧 ー SEISEKI 7-0
予選1位

決勝
鶴牧 ー トヨニ 1-1 PK 1-2

準優勝!!


2019/2/2 4年 ムスタングTRM
対 東寺方 6-0
対 ムスタング 2-2
対 ムスタング 0-1
対 東寺方 4-2
★内藤コーチ 試合コメント
今回の試合のテーマは先週の試合でできていなかった3点を挙げました。
・ボールをとられたらとり返す。責任を持ってプレー
・1対1では積極的に仕掛ける。チャレンジ
・攻撃はシュートで終わる。

今回の試合ではこの3点を選手が意識してたくさんのチャンスを作り、得点も多くとれました。
課題としてはロングボールの処理をミスしてピンチを招いた場面が多くあった事です。
ボールを怖がらずしっかりとヘディングできるように練習していきましょう!


2019/1/27 4年以下、6年以下 長峰TRM
*** 6年以下 ***
1試合目 0-4
2試合目 1-1
3試合目 0-1
★青井コーチ 試合コメント
前回の試合の課題である攻撃の際のDFラインの押し上げ、CKの守備を注意しましたが、改善されていたのが良かったと思います。 但し、CKの守備でマークを外してピンチになったり、守備の際に簡単に相手に交わされたり、 ボールサイドばかり見て逆サイドのマークを外して失点したので、今後練習して次の試合では改善するようにしましょう。

★内藤コーチ 試合コメント
今回のTRMでは3〜6年生が参加となりました。4学年が集まって試合をすることはなかなかない機会だったのでとても新鮮な感じでした。
上の学年と下の学年がもっとコミュニケーションをとり、お互いにプレーの指摘をしあえれば良かったと思いました。
来週も四年以下は試合があるのでがんばっていきましょう!


*** 4年以下 ***
1試合目 0-0
2試合目 0-1
3試合目 0-1
★塚本コーチ 試合コメント
攻める気持ちが根底にはありますが、攻めきれずに終わってしまいました。
中々思い切ってプレー出来ない、シュートが打てないという試合運びになってしまいました。次の試合は、もっと自分たちでどうやりたいか話し合って決めて、のびのびプレーして欲しいです。そういった環境を作っていきます。


2019/1/14 5年 ムスタング練習試合
vs ムスタングA  0-2
vs ブルファイトA 0-2
vs 長峰A     1-1

★青井コーチ 試合コメント
試合前、選手同士で指示の声を出すことと、無茶蹴りを減らすことを課題と選手に伝えました。
1試合目、指示の声が出ていないことに加えて、CKの際マークが出来ていないこと、攻撃の際DFがフォローせずディフェンスラインを下げたままになっていることを指摘し、修正を指示しました。
2試合目の後半から、指示の声とDFの攻撃の際のフォローは改善されました。
今日はCKから2失点、それ以上CKで危ない場面が沢山あり、選手からも練習で教えて欲しいとの要望がありましたので、CK等セットプレーの際のポジショニングについて、
今後練習の際に教えていきたいと思います。


2019/1/13 2年 東寺方招待大会
vs 鶴牧B 2-0
vs 聖ヶ丘 1-0
vs 落合 0-0
vs 多摩 0-2
グループ2位で決勝トーナメントへ
vs 鶴牧B 0-2

5位、6位決定戦
vs トヨニ&北貝 0-2

10チーム中、6位でした。

★朝倉コーチ 試合コメント
初戦の入りがとても良く、自らドリブルを仕掛けてシュートまで持っていく場面が多くありました。
見事に勝利することができ次戦に繋げることが出来ました!
また、試合が終わるたびに、良かった点と悪かった点を選手同士で話し合い、他チームの試合を見て良かった点・悪かった点を話し合い、意識を高めることができました。
その結果、スペースを見つけてドリブルを仕掛けること、ゴールが見えたらシュートを打つこと、攻めっぱなしにならず、素早く守備に戻ることができたと思います。
今後の課題として、バウンドボールを処理するトラップ練習とヘディング練習、キック練習を積んでいき、益々、サッカーを楽しんでもらえればと思います。


2019/1/6 3年女子 東大和4FC招待大会
3年女子 合同チーム

vs 東大和4FC 3-0
vs 小平八小 10-1
vs わかみや 5-0
★★ 優勝しました ★★


17tamasoccerclub@gmail.com